2011-12-26 |
年末年始 休業案内 |
|
12月29日〜1月4日まで、お休みをさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。 尚、年始最初の入所日は、1月5日(木)です。 この日、入所に送迎バスご利用の方、年内28日までにお申し込みください! 宜しくお願い致します。 |
2011-11-19 |
無料充電器設置しました! |
|
待合室内に、携帯、スマートフォンの無料充電器を設置しました。 当教習所は、生徒の皆さんがより快適に通学いただけるよう、 これからも様々な取り組みを進めていきます! |
2011-10-19 |
カフェリニューアルに伴うオープニングスタッフ募集! |
|
Sghr Cafe オープニングスタッフ(パート) 募集 募集職種 調理及びフロア スタッフ 仕事内容 軽食の調理から、ドリンク製作、フロアでの接客まで幅広く行っていただきます。 興味があればメニュー開発などにも参加できます! 勤務時間 9:00〜14:00 / 9:00〜18:00 / 11:00〜15:00 からお選びいただけます。 勤務日数 週3〜5日(要相談) 待遇 時給 800円以上(経験に応じます) お問い合わせ support@sugahara.com 採用担当まで。 |
2011-09-28 |
秋のキャンペーン 10月・11月入所限定! |
|
10月・11月入所限定の秋のキャンペーンを実施します。 ソニーのウォークマンなど豪華プレゼントが選べるこの時だけの企画をご用意! 詳しくは、以下をご覧ください。 http://www.99j.co.jp/special/1109_2.pdf |
2011-06-24 |
ママさんも安心!スペシャルプラン |
|
小さなお子さんをお持ちのママさんへ。 安心してお子さんを預けながら、じっくりと安全運転を学べます! 是非この機会にご利用ください。 http://www.99j.co.jp/special/mama11.pdf |
2011-06-24 |
夏休み特別プラン |
|
今年も、いよいよ夏休み特別プランの予約がスタートしました! 定員がありますので、なるべくお早めにご検討ください。 詳しくは、こちら。 http://www.99j.co.jp/special/splan.pdf |
2010-12-28 |
年末年始休業案内 |
|
誠に勝手ながら、12月29日〜1月4日まで、お休みをさせていただきます。 本年1年間、どうもありがとうございました。 新年にまたお会いできるのを楽しみにしております。 尚、1月の最初の入所は6日(木)になります。 |
2010-11-16 |
インターネット予約 復旧しました。 |
|
ご迷惑をおかけしていたインターネット予約が復旧しました。 今後、再発防止に努めてまいりますので、引き続きのご利用を宜しくお願いします。 |
2010-11-13 |
インターネット予約不具合のお詫び |
|
11月12日夜より、インターネット予約システムがダウンしています。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。 復旧の見込みは11月16日頃になる予定です。 ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。 |
2010-09-26 |
10月2日 松尾自動車教習所オープン |
|
山武市の市営教習所だった松尾自動車教習所が10月より当九十九里自動車教習所の経営になり、生まれ変わります! つきましては、2校共同キャンペーンを実施! 両校合わせて今後ともよろしくお願いいたします。 キャンペーンの内容は、こちらから。 http://www.99j.co.jp/natsuplan/kokoku.pdf |
2010-08-01 |
学科教習予定変更のお知らせ |
|
8月29日 8〜10時限目に予定されていた、@-8 @-9 @-10の学科教習は、時間を1時間ずらし、7〜9時限目に変更いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 |
2010-06-19 |
夏休み 短期スピードプラン予約開始! |
|
夏休みに短期に効率的に免許取得が出来る、短期スピードプランの募集を開始しました。 詳しくは、 http://www.99j.co.jp/natsuplan/index.html をご覧ください。 |
2010-04-30 |
スタッフ募集 |
|
事業拡大に伴い、教習指導員・検定員・受付事務・託児(要保母資格)の募集を行います。 詳しくは、0475-76-3571 菅原まで。 ←終了しました。 |
2010-04-30 |
期間限定 特別安心プラン 5月31日まで |
|
主婦の方など、運転技術の習得に不安な方へ。 オーバー料金をいただかない「安心プラン」を特別価格でご用意しました。詳しくは、「特別コース」のページをご覧ください。 |
2010-04-30 |
学生限定 特別スピードプラン 5月31日まで |
|
新入学の学生さんなどを応援するため、特別スピードプランを期間限定価格でご用意しました。 詳しくは、ホームページ「特別コース」をご覧ください。 |
2009-12-27 |
年末年始休業案内 |
|
12月28日(月)〜2010年1月4日(月) の期間、九十九里自動車教習所は、 年末年始のお休みを頂戴します。 皆さまにはご不便をおかけしますが、 何卒ご理解いただけますよう、 お願い申し上げます。 尚、1月の入所は、 7日(木)よりスタートします。 日曜日の入所は、10日・17日です。 2010年もどうぞよろしく お願い申し上げます。 |
2009-09-21 |
いよいよ 自宅送迎始まります! |
|
10月1日より自宅送迎が始まります! ご自宅まで、学校まで、職場まで・・・。 とにかく、便利・安全・安心。 九十九里自動車教習所は変わります! |
2009-05-23 |
無料体験入所 スタート! |
|
自動車教習所は、ほとんどの人が初めて通う場所。「どんな雰囲気なんだろう?」「私でも免許がとれるのかしら?」など、不安は尽きないと思います。そんな不安を解消するため、この度「無料体験入所」をスタートしました。 詳しくはこちらから |
2009-04-22 |
夏休み特別プラン(短期取得コース)募集開始! |
|
学生の方を対象に、 合宿でなく通学にて短期取得を可能にした特別プラン、募集開始です。 各回定員10名! 詳しくはこちらから |
2008-12-06 |
年末年始 休業のお知らせ |
|
年内の営業は、12月28日まで。年明けは1月5日より営業を致します。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。 尚、年始最初の入所は、1月5日(月)となります。 通常は第一日曜日ですが、1月のみ5日(月)ですので間違え無きよう宜しくお願いいたします。 |
2008-10-03 |
学科予定表が見やすく生まれ変わりました。 |
|
学科予定表を新しく、使いやすく改訂しました。 携帯からも学科予定が確認できるようになっています。 是非ご利用ください。 |
2008-09-22 |
モバイル版リニューアル |
|
モバイル版のサイトをリニューアルしました。これからも、宜しくお願いします。 【モバイル】 |
2008-08-21 |
スケジュールアップ |
|
9月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-07-31 |
スケジュールアップ |
|
8月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-06-26 |
夏休み特別プラン(短期取得コース)募集開始! |
|
【パソコン】 |
2008-06-26 |
スケジュールアップ |
|
7月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-05-21 |
スケジュールアップ |
|
6月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-04-19 |
新プランスタート |
|
5月1日より、追加料金なしで教習を受けられる、「安心プラン」をスタートします。詳しくはこちらからご覧ください。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-04-19 |
料金の表示方法変更 |
|
料金の表示方法を 「規定時間内で卒業するまでに必要な全ての料金」 を表示する「総額表示方式」に切り替えました。よりわかりやすく生まれ変わりました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-04-19 |
スケジュールアップ |
|
5月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-03-26 |
スケジュールアップ |
|
4月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-03-05 |
スケジュールアップ |
|
3月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2008-01-29 |
スケジュールアップ |
|
2月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2007-12-23 |
スケジュールアップ |
|
1月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2007-10-06 |
スケジュールアップ |
|
12月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2007-10-05 |
スケジュールアップ |
|
11月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2007-09-21 |
お知らせ |
|
平成19年9月19日の法改正により、入所時の必要書類が増えました。ご注意ください。 身分を証明するものとして、住民票以外に次のいずれかが必要になります。 □健康保険証 □旅券 □住民基本台帳カード □外国人登録書 □官公庁発行の免許証・許可証・資格証明等 運転免許をお持ちの方は免許証のみの提出で構いません。 |
2007-09-21 |
お知らせ |
|
従来、マイクロバスを運転するにも大型免許が必要でしたが、改正により、中型免許になりました。19年6月1日までに普通車の免許を取得している方は、中型車8トン未満限定免許になりますので、最低5時限の技能教習で限定解除の審査を受けられることになり、大変有利になりました。 |
2007-08-02 |
スケジュールアップ |
|
8月、9月のスケジュールをアップしました。 【パソコン】 【モバイル】 |
2007-07-30 |
ホームページをリニューアルしました。 |
|
|